テンニンソウ(天人草)(シソ科)
テンニンソウ

・山地の木陰や草地などにしばしば大群落をつくる多年草。
・植物の大きさなど
 茎は四角形で直立する。下部は木質化し、高さは50〜100cm。
・花の時期と色:9〜10月 淡黄色
・花のつくりの特徴
 茎の先に直立花穂をだし、淡黄色の唇形花を密につける。
 若い穂は、包葉が鱗状に重なっているが開花するにつれ落ちる。
 花冠は筒部が長く、上唇は浅く2裂し、下唇は3裂する。
 おしべ4個と先端が2つに分岐しためしべ1個は花外につきでている。
・葉の特徴
 葉は対生し、柄があり、長楕円形または広被針形で長さ10〜25cm、
 幅3〜9cm、先は鋭くとがる。
 鋸歯があり、ほとんど無毛。
・根の特徴:地下に太い根茎がある。


Photo by Ansho ★無断転写を禁じます。
※写真は営利を目的とした使用は固く禁じています。
また、参考資料として利用される場合は、ご一報ください。
ibuki@ds-j.com
Copyright(C) Since 2003, Ansho Tsutsui. All rights reserved.